猫ちゃんのデンタルケアはいつからやればいいの?初めて子猫を飼うという方は、そんな疑問を抱かれるのではないでしょうか?
今回は、子猫のデンタルケアについてのお話です。
子猫は歯磨きが不要?そんなことはありません!
子猫のうちは、歯磨きがいらないと思っていませんか?実は、子猫の時期の歯磨きはとても重要なのです。
歯磨きの習慣づけは、人間と同じこと。小さい頃から毎日頑張るから習慣づいていきます。つまり、小さいうちに口に触られる習慣がないと、大人になってからなかなかデンタルケアができず、困ってしまうことになります。また、口に触れられるだけでストレスにもなってしまうため、猫ちゃんにとって大きな負担となるのです。
2歳までの猫ちゃんの7割は健康課題を抱えています
とあるデータによると、2歳までの猫ちゃんの約7割で、健康問題に何かしらの課題があるようです。やはり、歯垢や歯石を溜めたままにしておくと、歯周病などをはじめとしたトラブルの原因になることから、それらを未然に防ぐためにもデンタルケアは重要です。
現在、猫ちゃんの平均寿命は15歳を超えていると言われています。また、20歳まで生きることも珍しくないことから、それだけしっかりお口の健康を支えてあげる必要があると言えるでしょう。
どうやってなれていくのが良い?
猫ちゃんのデンタルケアは、いきなり歯ブラシを使うのはハードルが高いと言えます。そのため、少しずつ時間をかけてなれていくと良いでしょう。
①口周りに触れられることに慣れよう
基本的に口周りを触られることが好きな猫ちゃんはあまりいません。そのため、頭を撫でた時に口元に軽くタッチするなどして、少しずつ時間を長くしたり回数を増やしていきましょう。もちろん、うまく触れることができたらご褒美をあげてくださいね。
②ガーゼを使って軽く触れてみる
ある程度、口周りを触られることになれてきたら、ガーゼを指に巻いて唇をめくり、歯の表面にタッチしてみましょう。あくまでも慣れることが大切なので、無理やりやってはいけません。
この時、味のついたジェルや缶詰の汁などを使うとハードルが下がり、やりやすくなります。この機会に猫ちゃんの好きな味を探してみても良いかもしれません。また、最初は前歯から初めて、徐々に奥歯まで触れるように順番にゆっくりと慣れていきましょう。
③歯ブラシにチャレンジ!
最終的には、歯ブラシを使用します。使う歯ブラシは、ヘッドが小さく柔らかいものが良いでしょう。また、急に歯ブラシを口に入れると怖がったり嫌がったりします。そのため、最初は額をブラッシングするなどして「歯ブラシが怖くないもの」と思わせてあげると良いでしょう。
なお、抵抗感がなくなってきたらジェルや缶詰の汁をつけて舐めさせてあげることから始めると、どんどんハードルが下がります。最後にはガーゼと同じように前歯から奥に向かって徐々に触れていくことで、最終的には磨くところまで行えるようになります。
嫌がるときは無理をしない
歯磨きに慣れるまでに、どうしても嫌がる猫ちゃんもいます。そういった場合には、無理をせずに一定期間お休みしても大丈夫です。歯磨きトレーニングばかりすることで、猫ちゃんが飼い主さんに不信感を抱いてしまっては意味がありません。
大切なことは、飼い主さんとの関係性を保ちつつ磨けるようになることです。焦る気持ちが出てくるかもしれませんが、落ち着いていきましょう。どうしてもうまくいかない、やり方がわからないときは、かかりつけの動物病院に相談してみるのも良いでしょう。
長崎県諫早市の総合動物病院|たか動物病院
長崎県諫早市の動物病院「たか動物病院」では、ペットたちのかかりつけクリニックとして、各種予防から専門的な治療まで、様々な診療を行っております。
各種予防接種や健康診断、デンタルケアなどの予防、去勢・避妊手術をはじめ多岐にわたる治療など、幅広く対応が可能です。
ペットを飼う上でのオーナー様のパートナーとして、ペットやオーナー様に寄り添った診療を続けていきます。
■住所
〒859-0401 長崎県諫早市多良見町化屋812-1
■TEL
0957-43-4200
■サイト
【オフィシャルサイト】
https://taka-vet.jp/
【猫専門サイト】
https://cat.taka-vet.jp/